京急ネタ |
2008/04/19(土) 23:45
前回で最初で最終回と思われた
「けいきゅうひとりたび」でしたが
期待を裏切るべく第2弾です(笑)
ちなみに今回は相方同伴ですので
ふたりたびになっております。
今回に訪問地はこちら。

京急三崎口駅、三浦半島の最南端です。
私にしてはベタな選択ですね。
京急本線の終点と思われがちですが、
実際の本線の終点は浦賀で
三崎口は京急久里浜支線の終点になります。
まあ、それでも三崎口の方が直通の電車は多いんですけどね。
三崎と言えば城ケ島、三崎港、マグロいろいろありますが、
京急的に攻めて見たのはこちらです。

「油壷マリンパーク」
行ったことがなかったんですね、いままで。
写真は餌を奪い合う荒くれペンギンたちの図。
こやつらはイワトビペンギンですが
見た目とは裏腹かなり凶暴です。
最後は京急車両・・・

ってバスかよ!!
というツッコミはお受けいたしません(笑)
コレもりっぱな京急車両ですから。
「けいきゅうひとりたび」でしたが
期待を裏切るべく第2弾です(笑)
ちなみに今回は相方同伴ですので
ふたりたびになっております。
今回に訪問地はこちら。

京急三崎口駅、三浦半島の最南端です。
私にしてはベタな選択ですね。
京急本線の終点と思われがちですが、
実際の本線の終点は浦賀で
三崎口は京急久里浜支線の終点になります。
まあ、それでも三崎口の方が直通の電車は多いんですけどね。
三崎と言えば城ケ島、三崎港、マグロいろいろありますが、
京急的に攻めて見たのはこちらです。

「油壷マリンパーク」
行ったことがなかったんですね、いままで。
写真は餌を奪い合う荒くれペンギンたちの図。
こやつらはイワトビペンギンですが
見た目とは裏腹かなり凶暴です。
最後は京急車両・・・

ってバスかよ!!
というツッコミはお受けいたしません(笑)
コレもりっぱな京急車両ですから。
トラックバック
コメント