Remember 2009 |
2009/06/30(火) 23:57
帆足が3回で交代させられたり
いきなり大沼だったり
同点に追いつかれたと思ったら
力者が打たれたり
で、その力者が続投だったり
難儀してますね、ライオンズ。
30日
西武6-8ロッテ(西武D)
結局今日は猫さんの野球好きに
お付き合いして、
シコースキーが自作自演気味に
ヌスット勝利で
マリーンズのハーラートップに躍り出ましたwww
明日の成瀬はこの流れを止めてくれよ。。。
そして、勝利を決定づけた、
いや、結果として勝利に結びついたのは
千葉市長もお勧めのサブローの3ランでしたね。
結果的には・・・ですけど。
荻野劇場しすぎだろ(^^;
サブローもファンの帰りの電車の心配するっちゅーねん。
いきなり大沼だったり
同点に追いつかれたと思ったら
力者が打たれたり
で、その力者が続投だったり
難儀してますね、ライオンズ。
30日
西武6-8ロッテ(西武D)
結局今日は猫さんの野球好きに
お付き合いして、
シコースキーが自作自演気味に
ヌスット勝利で
マリーンズのハーラートップに躍り出ましたwww
明日の成瀬はこの流れを止めてくれよ。。。
そして、勝利を決定づけた、
いや、結果として勝利に結びついたのは
千葉市長もお勧めのサブローの3ランでしたね。
結果的には・・・ですけど。
荻野劇場しすぎだろ(^^;
サブローもファンの帰りの電車の心配するっちゅーねん。
Remember 2009 |
2009/06/28(日) 19:55
交流戦も終わり
レギュラーシーズンの再開。
初っぱなは首位ハム戦ということで
相手ピッチャーがダル・八木・スゥイーニーという
何この嫌がらせという先発だったのですが
案の定2つ負けてしまいまして
いきなり3連敗スタートかと思われたのですが。
雨野さんありがとうw
28日
ロッテ3-2日本ハム(千葉マリン)
もはや、雨のアシストさえないと
勝利が危ういマリーンズですが、
いや、逆に雨天コールドで
勝ったなんてあまり聞いたことがない。
逆に負けたことは山ほどあるけど。
珍しいパターンじゃないかな。
命拾いをして何とか1勝。
火曜からは猫屋敷でライオンズ戦ですが
何やらチーム状態がよろしくないようで。
まあ、ウチにはあまり関係ないですけどね(^^;
レギュラーシーズンの再開。
初っぱなは首位ハム戦ということで
相手ピッチャーがダル・八木・スゥイーニーという
何この嫌がらせという先発だったのですが
案の定2つ負けてしまいまして
いきなり3連敗スタートかと思われたのですが。
雨野さんありがとうw
28日
ロッテ3-2日本ハム(千葉マリン)
もはや、雨のアシストさえないと
勝利が危ういマリーンズですが、
いや、逆に雨天コールドで
勝ったなんてあまり聞いたことがない。
逆に負けたことは山ほどあるけど。
珍しいパターンじゃないかな。
命拾いをして何とか1勝。
火曜からは猫屋敷でライオンズ戦ですが
何やらチーム状態がよろしくないようで。
まあ、ウチにはあまり関係ないですけどね(^^;
声優・CDレビュー |
2009/06/21(日) 22:59
金月真美 LIVE 2009 ~YES WE JUMP!!~
に、行ってまいりました!
今回はCDも発売されたとあって
久々のライブ。
いつ以来ですかねぇ。
3、4年以上は経っているとは思うのですが。
恒例の「ハイ!真美さん」アナウンスにはじまり、
前半はニューアルバムのManaからの選曲をメインに。
予習必須と言われた「Go! Baby Go!」は
良かったんですかね、あのくらいで。
私のコールはグダグダになっていました(^^;
中盤に大統領のスピーチが有りw
そこからもっときや、Love you foreverへと流れます。
このあたりからジャンプにも力がこもります。
久々のジャンプでももが張りかけましたが。
そして、1次締めのラブワン。
やっぱりこの曲じゃないとね。
ライブに来た気がしませんし。
そして、アンコール。
しかし、アンコールのあいのてが
「YES WE JUMP!!」にw
さすが、みんなノリいいな。
アンコールはサマーブレイクを歌ってくれたのが
嬉しかった。
そして、お決まりの二人の時。
久々ですがこの感覚、快☆感!です。
ダブルアンコ-ルはなんと
もっときをリピートしてくれました。
これは嬉しい誤算。
そんなこんなで2時間超の時間オーバーで
ライブは終了。
ホントに金月ライブの一体感は
私にとって宝物であります。
に、行ってまいりました!
今回はCDも発売されたとあって
久々のライブ。
いつ以来ですかねぇ。
3、4年以上は経っているとは思うのですが。
恒例の「ハイ!真美さん」アナウンスにはじまり、
前半はニューアルバムのManaからの選曲をメインに。
予習必須と言われた「Go! Baby Go!」は
良かったんですかね、あのくらいで。
私のコールはグダグダになっていました(^^;
中盤に大統領のスピーチが有りw
そこからもっときや、Love you foreverへと流れます。
このあたりからジャンプにも力がこもります。
久々のジャンプでももが張りかけましたが。
そして、1次締めのラブワン。
やっぱりこの曲じゃないとね。
ライブに来た気がしませんし。
そして、アンコール。
しかし、アンコールのあいのてが
「YES WE JUMP!!」にw
さすが、みんなノリいいな。
アンコールはサマーブレイクを歌ってくれたのが
嬉しかった。
そして、お決まりの二人の時。
久々ですがこの感覚、快☆感!です。
ダブルアンコ-ルはなんと
もっときをリピートしてくれました。
これは嬉しい誤算。
そんなこんなで2時間超の時間オーバーで
ライブは終了。
ホントに金月ライブの一体感は
私にとって宝物であります。
Remember 2009 |
2009/06/18(木) 23:14
CSのフジテレビONEが
ハイビジョンか何かになったらしく
ウチのアナログマTVでは
小さくて見にくくてかなわんですよ。
17日
ヤクルト10-1ロッテ(神宮)
18日
ヤクルト6-5ロッテ(神宮)
雨も降らなかったので
里崎フラグが立つこともなく、
気がつけば2連敗。
しかたがないので
TV越しにつば九郎に癒されてました。
そして、塀内が心配。
ハイビジョンか何かになったらしく
ウチのアナログマTVでは
小さくて見にくくてかなわんですよ。
17日
ヤクルト10-1ロッテ(神宮)
18日
ヤクルト6-5ロッテ(神宮)
雨も降らなかったので
里崎フラグが立つこともなく、
気がつけば2連敗。
しかたがないので
TV越しにつば九郎に癒されてました。
そして、塀内が心配。
週末に未見のアニメを消化したので
ご報告というかおぼえがき。
といっても消化したのは
けいおん!6話「学園祭!」~8話「新歓!」と
クロスゲーム8話「似てるんだ」~11話「ニヤニヤするな」まで
とらドラはレンタルDVDが来たのですが
まだ見れてません。
メジャー5期は撮り溜め中。
まあ、少し落ち着いたら見ます。
で。
けいおん!はどちらかというと
キャラには魅力があるがー
ストーリーは別段これといって何があるわけではなく。
いまのところ話題先行という感じは否めなかったり。
でも、曲はイイですね。
ただ・・・
これ見てから
これが本家に思えるようになってしまった(^^;
病気ですか?病気デスネ。
通勤の時に「kagayake girls」がiPodで流れると
こっちの動画が頭に浮かびますw
クロスゲームはやっと野球の話になりましたが、
いやぁ、このあだち充テイストのストーリーは
非常にツボです。
しかし、
この年にして初めてツンデレもいいなと
思えるようになりました。
月島青葉は、んー、どうなんでしょう。
本来ならば苦手なタイプなのですが
これはこれでありかな・・・と。
何がアリなんだか知りませんが。
来週以降も少しづつ消化していきたいと思います。
来週はとらドラ!かな。
ご報告というかおぼえがき。
といっても消化したのは
けいおん!6話「学園祭!」~8話「新歓!」と
クロスゲーム8話「似てるんだ」~11話「ニヤニヤするな」まで
とらドラはレンタルDVDが来たのですが
まだ見れてません。
メジャー5期は撮り溜め中。
まあ、少し落ち着いたら見ます。
で。
けいおん!はどちらかというと
キャラには魅力があるがー
ストーリーは別段これといって何があるわけではなく。
いまのところ話題先行という感じは否めなかったり。
でも、曲はイイですね。
ただ・・・
これ見てから
これが本家に思えるようになってしまった(^^;
病気ですか?病気デスネ。
通勤の時に「kagayake girls」がiPodで流れると
こっちの動画が頭に浮かびますw
クロスゲームはやっと野球の話になりましたが、
いやぁ、このあだち充テイストのストーリーは
非常にツボです。
しかし、
この年にして初めてツンデレもいいなと
思えるようになりました。
月島青葉は、んー、どうなんでしょう。
本来ならば苦手なタイプなのですが
これはこれでありかな・・・と。
何がアリなんだか知りませんが。
来週以降も少しづつ消化していきたいと思います。
来週はとらドラ!かな。
Remember 2009 |
2009/06/14(日) 19:16
とりあえず、いろいろなことがあったのでまとめ。
11日
ロッテ23-2広島(千葉マリン)
すっかりエントリーするのが遅くなってしまいましたが、
【ロッテ】記録ずくめ1イニング15点大勝
もうね、無駄に大勝。さすがロッテといわざるを得ません。
サッカーだったら勝ち点つくところですが
野球ですからね、これは。
ラグビーでもないですし。
しかし、Jスポの中継でこの攻撃の後にラグビー番組の宣伝したところが
一番のツボだったw
13日
ロッテ9-1阪神(千葉マリン)
前の試合から一転、どうだロッテ貧打線っ!
かと思ったらなんか継続中~的な試合になりましたよ。
福原が悪すぎたか・・・
それにしてもなにあのブラゼル。
14日
ロッテ4-1阪神(千葉マリン)
コバヒロが先発復帰www
しかも好投して初勝利です。
そして、オタケサーン!!
俺達の竹原ぐぁ、またやってくれました。
つか、快勝だなぁ。
あまりに快勝過ぎで気味が悪い(^^;
交流戦あと残すは神宮と東京Dの総武線シリーズです。
なんとか勝ち越して交流戦5割で。
11日
ロッテ23-2広島(千葉マリン)
すっかりエントリーするのが遅くなってしまいましたが、
【ロッテ】記録ずくめ1イニング15点大勝
もうね、無駄に大勝。さすがロッテといわざるを得ません。
サッカーだったら勝ち点つくところですが
野球ですからね、これは。
ラグビーでもないですし。
しかし、Jスポの中継でこの攻撃の後にラグビー番組の宣伝したところが
一番のツボだったw
13日
ロッテ9-1阪神(千葉マリン)
前の試合から一転、どうだロッテ貧打線っ!
かと思ったらなんか継続中~的な試合になりましたよ。
福原が悪すぎたか・・・
それにしてもなにあのブラゼル。
14日
ロッテ4-1阪神(千葉マリン)
コバヒロが先発復帰www
しかも好投して初勝利です。
そして、オタケサーン!!
俺達の竹原ぐぁ、またやってくれました。
つか、快勝だなぁ。
あまりに快勝過ぎで気味が悪い(^^;
交流戦あと残すは神宮と東京Dの総武線シリーズです。
なんとか勝ち越して交流戦5割で。
あかぺら倶楽部32回公演
『とうていありえない作り話』
見て参りましたっ!
いやぁ、今回はねぇ、どうなんでしょうねぇ。
もう、公演も終わってしまったので書いてしまいますけど、
各分野の物書き・ライターさんたちの集会があって、
その集会でみんなで合作のようなものを
作らないかと言う話になり、
お芝居の後半はそれぞれ今書いている作品を
ミックスしたものをその場で演じてしまうという
ものだったのですが、
いや、確かにその場その場面白いのですが、
全体の尺が長く感じたのと、
「だから?」て冷静になっちゃうと楽しめないかも。
パンフにも書いてあるんですけど、
後には何も残らないって書いてあるんですよね(笑)
ただ、このばかばかしさを真面目にやれるのが
あかぺらだと。
まあ、その通りなのかもしれませんねぇ。
あかぺらが好きだからゆえ
厳しい意見になってしまいますが、
ついつい期待して見に行ってしまうのは
役者さんとその演技が好きだからですかね。
あ、そうそう。
次回は秋の公演で
「客 演 三 石 琴 乃」
らしいですよ、奥さん!
sixパジャマ以来の琴乃さん降臨だそうです。
コレは見逃せませんね。
『とうていありえない作り話』
見て参りましたっ!
いやぁ、今回はねぇ、どうなんでしょうねぇ。
もう、公演も終わってしまったので書いてしまいますけど、
各分野の物書き・ライターさんたちの集会があって、
その集会でみんなで合作のようなものを
作らないかと言う話になり、
お芝居の後半はそれぞれ今書いている作品を
ミックスしたものをその場で演じてしまうという
ものだったのですが、
いや、確かにその場その場面白いのですが、
全体の尺が長く感じたのと、
「だから?」て冷静になっちゃうと楽しめないかも。
パンフにも書いてあるんですけど、
後には何も残らないって書いてあるんですよね(笑)
ただ、このばかばかしさを真面目にやれるのが
あかぺらだと。
まあ、その通りなのかもしれませんねぇ。
あかぺらが好きだからゆえ
厳しい意見になってしまいますが、
ついつい期待して見に行ってしまうのは
役者さんとその演技が好きだからですかね。
あ、そうそう。
次回は秋の公演で
「客 演 三 石 琴 乃」
らしいですよ、奥さん!
sixパジャマ以来の琴乃さん降臨だそうです。
コレは見逃せませんね。
Remember 2009 |
2009/06/08(月) 23:29
久しぶりの仕事帰りのナイター観戦。
きのうのランビンショーの余韻もあってか
足取りは軽く。
晩飯を買い込んでハマスタに向かったのです。
しかし、ハマスタは私が忘れかけていた
大事なものを思い出させてくれました。
過去の歴戦のさんさんたる結果。
ネタにするには惜しいほどの
負け属性。
スタンドに乗り込んだ
私を待っていたのは、
追浜でおなじみの
北川@ヨコワケハンサムボーイの
逆転満塁打でしたorz
8日
横浜4-3ロッテ(横浜)
得点シーン見てません(笑)
大嶺と今江が交錯した
したあたりから見ていますw
いやぁ、ちょっと勝ち越ししたぐらいで
浮かれんなよと、
ランビンダンス見たからって
いい気になるなよと。
という、ありがたいお告げですね。これは。
というわけで、初心に帰って
今後のシーズンに臨みたいと思っております。
きのうのランビンショーの余韻もあってか
足取りは軽く。
晩飯を買い込んでハマスタに向かったのです。
しかし、ハマスタは私が忘れかけていた
大事なものを思い出させてくれました。
過去の歴戦のさんさんたる結果。
ネタにするには惜しいほどの
負け属性。
スタンドに乗り込んだ
私を待っていたのは、
追浜でおなじみの
北川@ヨコワケハンサムボーイの
逆転満塁打でしたorz
8日
横浜4-3ロッテ(横浜)
得点シーン見てません(笑)
大嶺と今江が交錯した
したあたりから見ていますw
いやぁ、ちょっと勝ち越ししたぐらいで
浮かれんなよと、
ランビンダンス見たからって
いい気になるなよと。
という、ありがたいお告げですね。これは。
というわけで、初心に帰って
今後のシーズンに臨みたいと思っております。
Remember 2009 |
2009/06/07(日) 22:38
初夏のハマスタで起きた
空前絶後のスペクタクル。
グリンの独り相撲
ランビンのバースデーグランドスラム
ベイスターズ4本のホームラン
ゲッツーファクトリーになってしまった仁志
7回から登板した人の背番号に3が足りない
田代さんの執念、ピッチャー工藤
大松が打ってなければ今ごろは
まあ、結果は
7日
横浜7-9ロッテ(横浜)
勝ったわけです。なんとか。
経過を見ると素直に喜べず(笑)
横浜にも同情してしまうのですが(^^;

今日のお立ち台、ランビン。
ホームラン打った時は
心底今日来て良かったと思いました。
ただ、ヒーローインタビューとダンスが見たかったので
途中経過はドキドキもんでしたが。

生ランビンダンス♪
いやぁ、たまらんです。
それにしてもランビンて
ヒーローインタビューの回数多くないですか?
これはまさに2006年のパスクチそのもの。
ランビンもその栄光の階段を
登り始めたのですね(たぶん違う
~本日のBooBo写真館~

今日も彼は3塁側に遊びに来てくれました。

もちろんエキべーも一緒です。

このゆるさは何なのだろう。
あ、明日もハマスタ行きますので♪
空前絶後のスペクタクル。
グリンの独り相撲
ランビンのバースデーグランドスラム
ベイスターズ4本のホームラン
ゲッツーファクトリーになってしまった仁志
7回から登板した人の背番号に3が足りない
田代さんの執念、ピッチャー工藤
大松が打ってなければ今ごろは
まあ、結果は
7日
横浜7-9ロッテ(横浜)
勝ったわけです。なんとか。
経過を見ると素直に喜べず(笑)
横浜にも同情してしまうのですが(^^;

今日のお立ち台、ランビン。
ホームラン打った時は
心底今日来て良かったと思いました。
ただ、ヒーローインタビューとダンスが見たかったので
途中経過はドキドキもんでしたが。

生ランビンダンス♪
いやぁ、たまらんです。
それにしてもランビンて
ヒーローインタビューの回数多くないですか?
これはまさに2006年のパスクチそのもの。
ランビンもその栄光の階段を
登り始めたのですね(たぶん違う
~本日のBooBo写真館~

今日も彼は3塁側に遊びに来てくれました。

もちろんエキべーも一緒です。

このゆるさは何なのだろう。
あ、明日もハマスタ行きますので♪
Remember 2009 |
2009/06/05(金) 23:32
中一日でまた8頭身の
イケメン中継ぎが出てきたわけですが。
もぉーこれはなんですか。
YAMAMOTOマリーンズを
リスペクトしての起用なんですかね?(多分違う
5日
中日2-1ロッテ(ナゴヤD)
今日の試合
またまたコバヒロが出てきたところに
尽きるわけですが。
結果を出しているだけに
なんとも評価が難しいところです。
一方打線は相変わらず。
そんなわけでこんな話題も
ロッテ コーチ交代で貧打打開?
交代して変わるなら
とっくに変わっているという話も・・・(^^;
江川氏がロッテ監督へ…ボビー後任に超大物急浮上
これまた微妙なんですが。
でも、飛行機乗れない人にパリーグの監督は
無理だろう。普通に考えて。
イケメン中継ぎが出てきたわけですが。
もぉーこれはなんですか。
YAMAMOTOマリーンズを
リスペクトしての起用なんですかね?(多分違う
5日
中日2-1ロッテ(ナゴヤD)
今日の試合
またまたコバヒロが出てきたところに
尽きるわけですが。
結果を出しているだけに
なんとも評価が難しいところです。
一方打線は相変わらず。
そんなわけでこんな話題も
ロッテ コーチ交代で貧打打開?
交代して変わるなら
とっくに変わっているという話も・・・(^^;
江川氏がロッテ監督へ…ボビー後任に超大物急浮上
これまた微妙なんですが。
でも、飛行機乗れない人にパリーグの監督は
無理だろう。普通に考えて。
Remember 2009 |
2009/06/03(水) 22:32
なんかいろいろ
昨日のデジャブみたいな試合でしたが、
違ったところは
昨日はコバヒロが代走で
今日は中継ぎ(笑)
昨日はへーちゃんに打席回らなかったけど
今日はこれ以上ない場面で回ってきて
寸止め劇場(^^;
3日
ロッテ1-1巨人(千葉マリン)
途中までTV見てて
今日もコバヒロ代走かぁ?とか言っていたら
マウンドに上がったので噴きました。
俺の平凡な頭脳の上を行く
展開で脳天直撃しまくりです。
昨日のデジャブみたいな試合でしたが、
違ったところは
昨日はコバヒロが代走で
今日は中継ぎ(笑)
昨日はへーちゃんに打席回らなかったけど
今日はこれ以上ない場面で回ってきて
寸止め劇場(^^;
3日
ロッテ1-1巨人(千葉マリン)
途中までTV見てて
今日もコバヒロ代走かぁ?とか言っていたら
マウンドに上がったので噴きました。
俺の平凡な頭脳の上を行く
展開で脳天直撃しまくりです。
Remember 2009 |
2009/06/02(火) 22:38
スンスケが満塁でガッツさんを抑えたあたりは
まあ、まだ普通の野球ファンの
視点で見ていたのですが、
シコースキー出てきた時には
「シコースキーチーム最多勝利フラグ喜多コレ」とか
サブロー敬遠で井口と勝負とは原監督も・・・とか
思っていたら2-5-3のゲッツーorz
揚げ句の果てにコバヒロが代走w
そして、いつの間にか塀内がいるw
2日
ロッテ0-0巨人(千葉マリン)
点は取れないけど
ネタ満載です。
つか、交流戦はコバヒロから
目が離せないな。
まあ、まだ普通の野球ファンの
視点で見ていたのですが、
シコースキー出てきた時には
「シコースキーチーム最多勝利フラグ喜多コレ」とか
サブロー敬遠で井口と勝負とは原監督も・・・とか
思っていたら2-5-3のゲッツーorz
揚げ句の果てにコバヒロが代走w
そして、いつの間にか塀内がいるw
2日
ロッテ0-0巨人(千葉マリン)
点は取れないけど
ネタ満載です。
つか、交流戦はコバヒロから
目が離せないな。