声優・CDレビュー |
2006/11/19(日) 22:28
けっきょく今日は「ハレンチ☆パンチ」のライブには
行けませんでしたよ。
一緒に行くはずの友人が行けなくなってしまったので~。
しかたないので昨日買ったCDをエンコードしてましたよ。
「奇跡のかけら/天宮 小百合・春日 つかさ・弥生 水奈」
ときメモOLのエンディングですよ。
けっこ、地味なんだよなぁ。
悪くないんだけど。
もっと冒険してもいいと思う年頃(謎)
んでもって、キャラマキシも出るようですよ。
藤崎詩織の再来(禁句)
もう一つはKMEじゃないんですが
もっと!モット!ときめき2006 Rouge
公式だけど公式じゃないような。
ときメモオンラインのプロモーションカフェ
「エコル」のユニットですな。
まあ、新鮮で悪くないです。
全然存じ上げない方が歌っているのですがw
そういえば、このi-revoのサイトで
ときメモソングの配信してるんですよね。
iTMSのほうがいいのに・・・。
コナミはiTMSにも音源提供しているのだから
そっちでもやればいいのに。
といっても新規音源じゃない限り
私にとっては関係ないんですけどねぇ(^^;
行けませんでしたよ。
一緒に行くはずの友人が行けなくなってしまったので~。
しかたないので昨日買ったCDをエンコードしてましたよ。
「奇跡のかけら/天宮 小百合・春日 つかさ・弥生 水奈」
ときメモOLのエンディングですよ。
けっこ、地味なんだよなぁ。
悪くないんだけど。
もっと冒険してもいいと思う年頃(謎)
んでもって、キャラマキシも出るようですよ。
もう一つはKMEじゃないんですが
もっと!モット!ときめき2006 Rouge
公式だけど公式じゃないような。
ときメモオンラインのプロモーションカフェ
「エコル」のユニットですな。
まあ、新鮮で悪くないです。
全然存じ上げない方が歌っているのですがw
そういえば、このi-revoのサイトで
ときメモソングの配信してるんですよね。
iTMSのほうがいいのに・・・。
コナミはiTMSにも音源提供しているのだから
そっちでもやればいいのに。
といっても新規音源じゃない限り
私にとっては関係ないんですけどねぇ(^^;
さて、恒例の劇団あかぺら倶楽部公演
「罠」を池袋の芸術劇場まで見に行ってきましたよ。
今回はあかぺらにしてはめずらしくサスペンス!
さっちんがパンフで
「じゃじゃじゃじゃ、じゃじゃーん!!」
って言うくらいサスペンスなんですよ、ええ。
このところ再演とレイクーニーのジタコメばかりだったのが
退屈だったところに今回の舞台。
期待して見に行ったのですが
いやぁ、なかなか面白かったですよ。
しかも、私的「あかぺらオールスター」か
というメンバーがキャストでしたので
かなり満足度が高かったですよ。
さっちんもおかさちさんも今回かなりのワル役でしたがw
しいて言えば、もう一度見て
ストーリーを追いたかったと言うのが
本音のところです。
また、次回も見に行きたくなりましたよ。
「罠」を池袋の芸術劇場まで見に行ってきましたよ。
今回はあかぺらにしてはめずらしくサスペンス!
さっちんがパンフで
「じゃじゃじゃじゃ、じゃじゃーん!!」
って言うくらいサスペンスなんですよ、ええ。
このところ再演とレイクーニーのジタコメばかりだったのが
退屈だったところに今回の舞台。
期待して見に行ったのですが
いやぁ、なかなか面白かったですよ。
しかも、私的「あかぺらオールスター」か
というメンバーがキャストでしたので
かなり満足度が高かったですよ。
さっちんもおかさちさんも今回かなりのワル役でしたがw
しいて言えば、もう一度見て
ストーリーを追いたかったと言うのが
本音のところです。
また、次回も見に行きたくなりましたよ。
野球・その他 |
2006/11/05(日) 21:33
草薙行ってきたよ(・∀・)
もちろん応援するは東軍、ALL EASTですよ。
高須・鉄平の一、二番に
福浦・ガッチュさん・稲葉さんのクリンナップ。
そして、ひちょりに今江がいます。
何この豪華メンバー。
一方、ALL WESTは
3番DH村松
あーあー、深刻です。
事態は深刻ですw
4番が中島です。
伊東監督の悩みに悩んだ起用ですな。
しかし、その西軍が守備の乱れをついて先制。
おやぁー。
また去年のような日高のホームランとか
不思議な試合展開になるかと思われたのですが、
その微妙な空気がある出来事を境に
さらに微妙に。
金子がその守備の乱れの時にひちょりと交錯。
大事を取ってなんとショートの守備に
塀内が登場。
その塀内が
満塁でタイムリー!
いやぁー。
おかしな事になってきたぞw
そのほか東軍はガッチュさん・稲葉・ひちょりがホームランを打ち
今江もMVP獲得弾を放ちました。
あー、グダグダです。
でも、幸せなグダグダ感です。
その他の出来事のまとめ
・コリンズ新監督来てた
・福盛登板。昨日投げてたはずでは(^^;
・ひちょりがいちいち面白い
・内野がプチマリーンズ化。しかもファーム風味
・コースケがなぜか3イニングも投げるw
・しかも、見た事ないような絶好調www
・福地のスクワット応援が一番盛り上がってた
・今年はやっぱり稲葉ジャンプですかねぇ
2次会編
・ホークスはいろいろ帰ってきて欲しい人がいるらしいw
・ライオンズは和田さんじゃなかった
・ファイターズは坪井は来年どうなるの?
・マリーンズは垣内・喜多歌い納めか?
・イーグルス、ロペスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
・バファローズは今年は赤青合併でしたな。
やっぱり楽しかった東西対抗でしたが、
来年以降またこういったイベントが
ある事を願ってやみません。
できれば、いつか、いつもの草薙で
お会いしましょう。
もちろん応援するは東軍、ALL EASTですよ。
高須・鉄平の一、二番に
福浦・ガッチュさん・稲葉さんのクリンナップ。
そして、ひちょりに今江がいます。
何この豪華メンバー。
一方、ALL WESTは
3番DH村松
あーあー、深刻です。
事態は深刻ですw
4番が中島です。
伊東監督の悩みに悩んだ起用ですな。
しかし、その西軍が守備の乱れをついて先制。
おやぁー。
また去年のような日高のホームランとか
不思議な試合展開になるかと思われたのですが、
その微妙な空気がある出来事を境に
さらに微妙に。
金子がその守備の乱れの時にひちょりと交錯。
大事を取ってなんとショートの守備に
塀内が登場。
その塀内が
満塁でタイムリー!
いやぁー。
おかしな事になってきたぞw
そのほか東軍はガッチュさん・稲葉・ひちょりがホームランを打ち
今江もMVP獲得弾を放ちました。
あー、グダグダです。
でも、幸せなグダグダ感です。
その他の出来事のまとめ
・コリンズ新監督来てた
・福盛登板。昨日投げてたはずでは(^^;
・ひちょりがいちいち面白い
・内野がプチマリーンズ化。しかもファーム風味
・コースケがなぜか3イニングも投げるw
・しかも、見た事ないような絶好調www
・福地のスクワット応援が一番盛り上がってた
・今年はやっぱり稲葉ジャンプですかねぇ
2次会編
・ホークスはいろいろ帰ってきて欲しい人がいるらしいw
・ライオンズは和田さんじゃなかった
・ファイターズは坪井は来年どうなるの?
・マリーンズは垣内・喜多歌い納めか?
・イーグルス、ロペスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
・バファローズは今年は赤青合併でしたな。
やっぱり楽しかった東西対抗でしたが、
来年以降またこういったイベントが
ある事を願ってやみません。
できれば、いつか、いつもの草薙で
お会いしましょう。
野球・その他 |
2006/11/04(土) 22:14
東西対抗にぬこさんまっしぐらで
日米野球を見逃した私が来ましたよ。
東西対抗先発はダルビッシュと寺原
予告先発が出ました~♪
そして、日米と東西掛け持ちの選手の方々。
頭が下がります。
そうそう、日米野球と言えば
西武・三井に米メディアが取材攻勢
三井に何が起こったかと思ったよ(笑)
ミツイボールについても聞いてあげてくださいw
明日は朝早くでなければいけないのですが
まだハムの応援歌が覚えれていない私。
まあ、ノリで何とかなるか。
あと、実は今季外野観戦は2試合しかしてないので
そのへんも心配。
腰とかw
日米野球を見逃した私が来ましたよ。
東西対抗先発はダルビッシュと寺原
予告先発が出ました~♪
そして、日米と東西掛け持ちの選手の方々。
頭が下がります。
そうそう、日米野球と言えば
西武・三井に米メディアが取材攻勢
三井に何が起こったかと思ったよ(笑)
ミツイボールについても聞いてあげてくださいw
明日は朝早くでなければいけないのですが
まだハムの応援歌が覚えれていない私。
まあ、ノリで何とかなるか。
あと、実は今季外野観戦は2試合しかしてないので
そのへんも心配。
腰とかw
ゲーム |
2006/11/04(土) 12:45
BASEBALL HEROES 2やてきたー。
1の時のひどい戦績はリセットされるそうで
また最初からスタートです。
ただカードは一部を除き(初芝カードは今回から使えない)今までのが使えるので
いそいそをカードを携えながらプレイしてまいりましたよ。
今回はある程度カードがそろっているのでいいですね。
集める苦労がない。
ただ、2用の新カードもありますので
そこらへんも少しづつ集めて行きたいところ。
ゲームは戦略に少し幅が出ましたかね。
1を最後にプレイしたのがだいぶ前だったので
久々だったのですが、
やっぱり対人プレーは面白いです。
特にVS。
読み合いと駆け引きが醍醐味のゲームですよね、これは。
1試合目は僅差の0-1で負け。
2試合目は2点リードのなか
最終回に幕張の防波堤さんが
バナナ魔神セギノールに
2死から同点弾という
素晴らしい劇場を見せてくれました。
コバマサには「劇場」ってスキル入ってんじゃないか?w
ゲットしたカードは白カード2枚と
SPふくもるさんとSPいてまえ中村
SPカードって続けて出るもんなんですかね?(^^;
鴎選手のカードщ(゚Д゚щ)カモォォォン
1の時の
また最初からスタートです。
ただカードは一部を除き(初芝カードは今回から使えない)今までのが使えるので
いそいそをカードを携えながらプレイしてまいりましたよ。
今回はある程度カードがそろっているのでいいですね。
集める苦労がない。
ただ、2用の新カードもありますので
そこらへんも少しづつ集めて行きたいところ。
ゲームは戦略に少し幅が出ましたかね。
1を最後にプレイしたのがだいぶ前だったので
久々だったのですが、
やっぱり対人プレーは面白いです。
特にVS。
読み合いと駆け引きが醍醐味のゲームですよね、これは。
1試合目は僅差の0-1で負け。
2試合目は2点リードのなか
最終回に幕張の防波堤さんが
2死から同点弾という
素晴らしい劇場を見せてくれました。
コバマサには「劇場」ってスキル入ってんじゃないか?w
ゲットしたカードは白カード2枚と
SPふくもるさんとSPいてまえ中村
SPカードって続けて出るもんなんですかね?(^^;
鴎選手のカードщ(゚Д゚щ)カモォォォン